K.Satchidanandan(India)

2020年03月06日

響き合うアジア詩人:詩的対話「形の二重奏」K・サチダナンダン&マキ・スターフィールド

Asian Poets in Sympathy: Poetic Dialogue "Duet of Forms" K. Satchidanandan & Maki Starfield   

Duet of Forms 形の二重奏


POETRY WILL COME BACK

                                                     K.Satchidanandan

We need rice, salt,

chilly, firewood;

we can do without poetry.

Yet poetry will come back

like rice,

the seed of the earth,

boiled and cleaned of husk and bran,

overflowing every measure

every granary and go down;

like salt,

the memory of the sea,

watering our mouths,

burning us with pain

in order to heal our wounds,

nourishing our roots;

like chilly,

the lust of the clay,

turning hot our lips, tongues,

breasts, waists, veins and nerves;

like the firewood,

the bones of the forest,

their marrow melting sizzling

burning slow with tiny flames,

chanting, in a single breath,

rice salt chilly firewood poetry.

1997


詩は来る

                      K・サチダナンダン

米が必要だ、塩が必要、

寒く、薪が必要だ、

詩がなくてもできる。

だが詩は もどって来るだろう

米のように

地球の種、

炊いて、殻とふすまを取り除き、

あふれんばかりのあらゆる大きさ

あらゆる穀倉、降りていく

塩のように

海の記憶、

口に水をやり、

痛みで僕らを燃やし、

傷を癒すために

僕らのルーツを養うのだ。

肌寒いように

粘土の欲望、

熱い唇、舌、そして

胸、腰、静脈、神経、

薪のように、

森の骨、

骨髄が焼けるように熱い

小さな炎でゆっくり燃え、

一回呼吸で、繰り返し言う

米、塩、肌寒い薪の詩。

(1997年)

            Translation by Maki Starfield

K.Satchidanandan ( born on 28 May 1946) is an Indian poet, essayist, playwright, travel-writer and translator writing in Malayalam, the language of Kerala and a bilingual ( Malayalam and English) critic and editor. He has been Professor of English at Christ College, University of Calicut, Kerala, editor of Indian Literature, the journal of the Sahitya Akademi (The National Academy of Letters) and later the Chief Executive of the Akademi. He then worked as a Language Policy Consultant for the Government of India and has been associated , as editor ,with Katha, Delhi and the Foundation of SAARC Writers and Literature. He edits the poetry quarterly Kerala Kavita in Malayalam and has edited a series of selections of poems by distinguished Malayalam poets and a series of translations from South Asian literature, The South Asian Library of Literature in English besides several collections of poetry and essays including Words Matter , an anthology of dissent published by Penguin India. He retired in 2011 as Director and Professor, School of Translation Studies and Training, Indira Gandhi National Open University, Delhi. He was also on the Project Advisory Board of Indian Literature Abroad, and the National Executive of the National Translation Mission and has been on the Executive Board of Sahitya Akademi besides being on the academic/governing bodies of JNU, (Delhi),Ambedkar University(Delhi), Malayalam University(Kerala) and has been on the Ph.D .Board of four universities. Until recently he was a National Fellow at the Indian Institute of Advanced Study, Shimla and is a Distinguished Member, Loka Kerala Sabha, Member, Kerala State Higher Education Board and Co-Chairman for Art and Literature, Kerala State Planning Board. He is also the Director of the Kerala Literature Festival.


K・サチダナンダン 

K.Satchidanandan(1946年5月28日生まれ)氏は、インド出身の詩人、エッセイスト、劇作家、旅行作家、マラヤーラム語の翻訳者であり、ケララ語とバイリンガル(マラヤーラム語と英語)の評論家および編集者 である。ケララ州カリカット大学のクライストカレッジの英語教授、インド文学の編集者、サヒティヤアカデミ(全米文学アカデミー)雑誌の編集者、後にアカデミーの最高経営責任者を務めた。その後、インド政府の言語政策コンサルタントとして働き、カサ、デリー、SAARCライターズ文学財団とともに編集者として加わっている。マラヤーラム語で季刊号ケララ・カヴィタ詩誌を編集し、著名なマラヤーラム語の詩人たちによる詩のコレクションシリーズと、南アジア文学の英語翻訳書、The South Asian Library of Literature、さらにした、ペンギン・インドが発行したWords Matterを含むやエッセイのコレクションを編集した。2011年にデリーのインディラガンジーナショナルオープン大学の翻訳研究およびトレーニング学校のディレクター兼教授として退職した。また、海外インド文学のプロジェクト諮問委員会、およびNational Translation Mission の執行委員会にも参加し、JNU(デリー)の学術/統治機関、アンベドカル大学、マラヤラム大学(ケララ州)に加え、サヒティアアカデミの執行委員会にも参加した。4つの大学の博士号を取得している。最近まで、彼はインド高等研究所シムラーの国立会員であり、ケララ州高等教育委員会のメンバーであり、ケララ州立計画委員会の芸術と文学の共同議長であるロカケララサバの特別会員でもある。ケララ文学祭のディレクターも兼務している。

サチダナンダン氏には、英語エッセイ集(5冊)の他に、マラヤーラム語の詩集(27冊)、翻訳による世界詩集(16冊)、シナリオ集(4冊)、旅行誌(3冊)、批評集(23冊)、インタビュー集、英語のエッセイ集(5冊)がある。マラヤーラム語、英語、ヒンディー語での詩と散文のアンソロジーを数冊編集した。18言語に翻訳された詩集(33冊)に加え、英語の詩集(7冊)出版した。主なものは、While I Write ( Harper-Collins, India), Misplaced Objects and Other Poems ( Sahitya Akademi), The Missing Rib, Not Only the Oceans ( Poetrywala, Bombay)、ヒンディー語8冊、タミル語4冊、カンナダ語2冊、オリヤ語2冊、アッサム語2冊、マラーティー語2冊、アイルランド語1冊、アラビア語1冊、中国語1冊、ドイツ語1冊、フランス語1冊、イタリア語1冊、ベンガル語1冊、テルグ語1冊、グジャラート語1冊。52回の文学賞を受賞。Bharatiya Bhasha Parishad Award,( Kolkata) Gangadhar Meher Award and Kavisamrat Upendra Bhanja Award ( Orissa), Kerala Sahitya Akademi Award (5 times, for different genres), Kumaran Asan Award ( Chennai), Bapureddy National Award, N T Rama Rao National Award (Hyderabad), Kuvempu National Award ( Karnataka), Kusumagraj National Award (Maharashtra), Kerala Varma Award, Ulloor Award, P. Kunhiraman Nair Award( twice), Odakkuzhal Award, Vayalar Award, SBT Suvarna Mudra, Padmaprabha Puraskaram, V. Aravindakshan Award, Kavyotsav Award, Hariyorma Award, Kesari Nayanar Award, first Kamala Surayya Memorial award, Navamalayali Award, Kerala SSF award and Ezhuthachan Award, the topmost award for any writer in Kerala (Kerala), Kadammanitta Ramakrishnan Award, (Kuwait), Baharain Keraleeya Samajam Award ( Bahrain), Oman Kerala Cultural Centre Award ( Muscat), Kamala Surayya Award, UA Exchange Award ( Dubai), Sahitya Akademi Award for Malayalam, Kala award for total contribution from London and Poetry for Peace Award from the Govt of UAE。

また、デリーのヒンディー・サヒティヤ・サメランのサヒティアスリー、インド政府文化省の上級フェローシップ、マディヤ・プラデシュ州政府のスリーカント・ヴァーマ・フェローシップ、比較文学のためのKKBirlaフェローシップに加えて、グリーン・インディア・エクセレンス賞を受賞した。彼はケララサヒティヤアカデミの会員である。彼の詩集と批評本の多くは大学の教科書であり、彼の詩にはいくつかの博士号があります。彼に関する映画、Summer Rainは2007年にリリースされた。彼の名前は、2011年にノーベル賞を受賞した最初の10人のラドブロークリストに載っていた。
サチダナンダン氏は、サラエボ、ベルリン、モントリオール、北京、モスクワ、イヴリーシュールセーヌ、ロッテルダム、ジャイプール、デリーでの国際詩祭、ヘイフェスティバルトリヴァンドラム、コロンビアのメデジン国際詩祭、マケドニアのストルーガ詩祭、デリーのブックフェアー、ラホール、コルカタ、アブダビ、フランクフルト、ライプチヒ、ロンドン、パリ、モスクワでのブックフェアのような国際文学イベントで何度かインドを代表してきた。

また、ボン、ローマ、ヴェローナ、ラベンナ、ライデン、ニューヨーク、サンクトペテルブルク、ダマスカス、アベリステゥイス、マンチェスター、ドバイ、アブダビ、オマーン、シャルジャ、シンガポール、北京、上海、ハングジョウ、コロンビア、 インドのほとんどの都市に加えて、キューバ、ペルー、ベネズエラ、ヨハネスブルグ、スコピエ、パースなどで朗読し、講話を行った。
サチダナンダン氏は、イタリア政府から功労勲章を授与され、ダンテインスティテュートのダンテ勲章、ラヴェンナ、ポーランド政府のインドポーランド友好勲章を受賞した。 また、世俗主義、環境、人権の活動家でもある。

Translator

Maki Starfield

Born in Ehime, 1972. She earned her Master of Arts from Sophia University, and then got the diploma of International business management (post graduate)with Honors from Niagara College and the certificate of TESOL from St. George International College in Canada. She has also translated several English works into Japanese, from Gabriel Rosenstock to Bill Wolak. She also has published in haiku magazines and her bilingual books like Duet of Fireflies.

Translation: The World Haiku Associates magazines, JUNPA magazine, Duet of Dots(Naran Matos) in 2015, Duet of Lines (Luca Benassi) in 2016, The Lemon Cries (Gabriel Rosenstock) in 2016, City Times(Vihan A. Nail) in 2016, His Discarded Bride(Melita Joy) in 2016, Trio of Crystals(Hélène Cardona and John FitzGerald ) in 2017, Trio of Gardens(Lidia Chiarelli and Huguette Bertrand) Duet of Fireflies (Bill Wolak) , Duet of Doors(Yesim Agaoglu) , Duet of Mists(Dileep Jhaveri), Trio of Jade(Xiao Xiao, Dumu Luofei) , Duet of Wings (Willem M. Roggeman), Duet of Islands (Sarah Thilykou), Duet of Faces(Yiorgos Veis), Trio of Windows (Adjei Agyei-Baah), Duet of Enlightenment (Konstantinos Bouras) in 2018, Duet of Pleiades (Paddy Bushe), Quartet of Rose Madder (Yao Yuan, Yu Xiu, Chaung, Yu-Hui), and Duet of Circles (Statis Gourgouris) in 2019 Duet of Butterflies (John W. Sexton) in 2019, Duet of Forms (K.Satchidanandan). Duet of Lakes (Eileen Sheehan) in 2020. .

訳者紹介

マキ・スターフィールド

上智大学大学院英米文学修士課程卒業およびカナダのナイアガラ大学国際ビジネス科大学院コース修了。2012年夏にはカナダのSt. George International CollegeでTESOLを取得。最近は翻訳も行い、ガブリエル・ローゼンストック・ビル・ウォラックなどの作品を訳している。また俳句雑誌に数々の作品を発表、『ワンネス 』(2019年)『薔薇の花束 』(2020年)を含む句詩集等も出版している。

翻訳:2015年『点の二重奏』(ナーラン・マトス)。2016年『線の二重奏』(ルカ・ベナッシ)、2016年『レモンの叫び』(ガブリエル・ローゼンストック)、2016年『シティータイムズ』(ヴィハン・A・ナッキ)、2016年『裏切られた花嫁』(メリタ・ジョイ)、2017年(ヘレン・カルドナ、ジョン・フィッツジェラルド)、2018年『庭の三重奏』(リディア・キアレッリ、イゲット・ベルトランド)、『蛍の二重奏』(ビル・ウォラック)、『扉の二重奏』(イェシム・アガオル)、『霧の二重奏』(ディリープ・ジャヴェリ)、『翠の三重奏』(潇潇、度母洛妃)、『翼の二重奏』(ウィレム・M.ロッジマン)、『島の二重奏』(サラ・ティリコウ)、『面の二重奏』(ヨルゴス・ヴェイス)、『窓の三重奏』(アジェイ・アギイーバー)、『閃の二重奏』(コンスタンチノス・ブラス)、2019年『昴の二重奏』(パディ・ブーシェ)、『茜の四重奏』(姚园 、宇秀、莊雲惠)、『環の二重奏』(スタティス・グルグリス)、『蝶の二重奏』(ジョン・W・セックストン)、2020年『形の二重奏』(K・サチダナンダン)、『湖の二重奏』(アイリーン・シーハン)を出版した。