Alvin Pang (Singapore)

2020年03月07日

OTHER THINGS

"To plant a garden is to believe in tomorrow." -Amana Colony, Iowa

To buy a potted plant is to admit both faithlessness and need. To water the plant, perhaps daily, perhaps once in a while when you remember and the leaves start to droop, is as close to love as it gets.

Other things mean other things.

To light a lamp is to hide darkness in the same closet as sleep, along with silence, desire, and yesterday's obsessions. To read a book is to marry two solitudes, the way a conversation erases and erects, words prepare for wordlessness, a cloud for its own absence, and snow undresses for spring.

The bedroom is where you left it, although the creases and humps on the sheets no longer share your outline and worldview. In that way, they are like the children you never had time for.

A cooking pot asks the difficult questions: what will burn and for how long and to what end.

TV comes from the devil who comes from god who comes and goes as he pleases. To hide the remote control in someone's house is clearly a sin, but to take the wrong umbrella home is merely human.

The phone is too white to be taunting you. The door you shut stays shut. The night is reason enough for tomorrow, whatever you believe.

Remember, the car keys will be there after the dance. Walls hold peace as much as distance. A kettle is not reason enough for tears.

The correct answer to a mirror is always, yes.


AUBADE

"My love, I fear the silence of your hands." -Mahmoud Darwish

Overnight, my heart, the forest has grown cold

and every leaf shivers with the sure knowledge of its fall,

shivers yellow and maple-red and mauve, summer remembered

in vermillion dying. When I walk the river now

it bears merely the lightest press of feet, my body swaying

to keep balance in the whetted breeze. I had to leave you

on the absent shore, a warm bloom nesting in the reeds,

an unfixed, iridescent eye. How we part

only the morning knows, and what we said already dew.

Tomorrow after tomorrow we will find the tongue to

remember our silences, or borrow words from the night's

vocabulary of sighs. Grief will teach you new names

and I will answer, hollow, in drumbeats and echoes,

in footsteps and softly closed doors, never looking

at you, never back. I place these words now in the vault

of sleep before it comes. Before the burial and the blood.


別のこと

「庭を造ることは明日を信じること」-アイオワ州、アマナコロニー

鉢植えの草花を買うことは 不誠実さと困窮を認めることである。たぶん毎日、たぶん一度は思い出したり 葉がしおれたりするときに 水をやることで、それに触れられる近さで愛することである。

別のことは 別のことだ

灯りを点すことは 眠りと同じ内密の暗闇を隠すことである。沈黙、欲望、そして昨日の妄念とともに。本を読むことは 二つの孤独が結合することであり、会話を消したり起こしたり、ことばは沈黙 それ自身の不在のための雲をしつらえる、そして雪解けの春を。

寝室は きみが去っていったところ、でも敷布の折り目やふくらみが、きみのかたちと世界観を共にしてくれない。そんなふうに、それらはきみが 一緒に生をともにできなかった子どもたちのようなのだ。

料理の鍋は 難しい質問をしてくる:燃やそうとするものは何なのだ、どれだけかかり、いつ終わるのだ。

テレビは かれを喜ばせようと行き来する神に由来する 悪魔より来たる。誰かの家のリモコンを隠すことは、明らかに罪ではあるが、間違った傘を持ち帰ることは単に人間臭いだけのこと。

電話は白すぎて きみを嘲ることができない。きみが閉じたドアはそのままにしてある。夜は明日のために十分に正気である、きみが何を信じようと。

覚えておいてくれ。車のキーは ダンスのあと そこに置くのだと。四方の壁は 距離と同じだけ平和を保つ。やかんには涙に十分な正気などないと。

正しい答えは鏡の向こうにいつもある、イエスと。


朝の歌

「恋人よ、きみの手の沈黙を怖れる」マフムード・ダルウィーシュ

一夜で、ぼくの心は その森は 冷えてしまったし、どの葉も 落下する知覚に震え、黄や紅や紫を震わせている、夏は 真っ赤に染まりつつ 息絶えていったのを覚えていたのだ。

いま 川を歩くとき、そっと足が踏むのにも、磨かれたそよかぜにバランスをとりながらぼくの体が揺れるのにも耐えている。ぼくは不在の岸辺できみを、葦間で愛しんだ一本の温みある花を、不安そうな虹色のまなざしを後にしなければならなかった。どのようにぼく達が別れたか、ただ朝だけが知っている、そしてぼく達が云ったことはすでに露が知っている。明後日には ぼく達は沈黙を思い返し そのことばならぬことばを、あるいは夜のため息の語彙から借りてきたことばを 見出すことだろう。

深い悲しみは 新しい名前をきみに教えるだろう、そしてぼくは答えるだろう、虚無だと、ドラムの打ち音と響き、足音がしてそっと閉めたドア、きみをけっして見ることもなく、戻ることもなく。

ぼくはこれらのことばを、それらが来る以前の睡眠という地下納体堂に置く。埋葬と血を目前にして。

                                                                             Translation by Mariko Sumikura


Alvin Pang (Chinese: 冯啟明; pinyin: Féng Qǐ Míng; born 1972, Singapore) was named 2005 Young Artist of the Year (Literature) by the National Arts Council Singapore. He holds a First Class Honours degree in English literature from the University of York[1] and an Honorary Fellowship in Writing from the University of Iowa's International Writing Program (2002). For his contributions, he was conferred the Singapore Youth Award (Arts and Culture) in 2007, and the JCCI Foundation Education Award in 2008. He is listed in the Oxford Companion to Modern Poetry in English (2nd Edition).

ref. Wilipedia


Translator

Mariko Sumikura (Japan)

Poet, essayist, translator. Born in Kyoto (1952), Graduated from Ristumeikan University. Representative of Japan Universal Poets Association, Chief-in-editors of online international journal "Poetic-Bridge: Ama-Hashi".

Main publication: "Kokoro Kaoru Hito"," Yume Tsumugu Hito"," Hikari Oru Hito", "Ai Matou Hito"," Tsuchi daku Masurao".(Chikurinkan) She was invited to several international poetry readings such as the 49th Struga Poetry Readings in 2011, Jan Smrek International Literary Festival in 2012. "Europa in Versi"(Como, Italy) in 2015. Mihai Eminesuc International Poetry Festival (Craiova, Romania) in 2015.

Translation: Contemporary Poetry in-out of Japan, JUNPA BOOKS Series,

Award: "Mina wo Tonaete" ("Uttering Her Name" by Gabriel Rosenstock) won the Translated Irish Literature Award by Ireland Literature Exchange in 2012. The first prize at the festival Pannonian Galeb festival for poetry book translated in Serbian in 2017. Milos Crnjanski Prize in International Literature Festival-Wien 2017, Naji Naaman Literary Prize (Honour) 2018


すみくらまりこ(日本)

詩人、エッセイスト、翻訳家。1952年京都生れ。立命館大学文学部卒業。日本国際詩人協会代表。国際詩誌「詩の架け橋:天橋」編集主幹。翻訳: 国内外の現代詩人作品を翻訳。JUNPA BOOKS シリーズを手がける。『御名を唱えて』(原著 Gabriel Rosenstockの"Uttering Her Name")は2012年アイルランド文学交流協会より翻訳出版賞を受賞。『弾丸シュート』(原著Odveig Klyve の"Bullistic"は2019年ノルウェー文学普及協会(NORLA)より翻訳助成を下付される。

主な著書:『心薫る女』『夢紡ぐ女』『光織る女』『愛装ふ女』『地抱く男』(いずれも竹林館)2010年第49回ストルーガ詩祭(ストルーガ、マケドニア)、2011年ヤン・スムレク国際文学祭(ブラティスラヴァ。スロバキア)、2015年コモ詩祭―Europa in Versi―(コモ、イタリア)、2015年ミハイ・エミネスク国際詩祭(クラヨバ、ルーマニア)、2019年プリマ・ヴィスタ国際文学祭(エストニア)に招待参加。

受賞歴:2017年セルビア、パンノニアン・ゲレブ詩祭出版賞を受賞。2018年オーストリア・ウィーン国際文学祭ミロシュ・ツルニャンスキー賞、ナジ・ナーマン文学賞(名誉賞)他受賞。