Udayan Thakker (India)

2020年03月07日

響き合う東西詩人:詩的対話「樹の二重奏 ウダヤン・タッカー&飛鳥聖羅

Western-Eastern Poets in Sympathy: Poetic Dialogue "Duet of Trees" Udayan Thakkar (India) & Akira Asukka     

Duet of Trees 樹の二重奏


Family

       Udayan Thakker

"Let Papa teach you,

What family is"

I said to my daughter

And started asking questions.

"What's your name baby?"

"Richa" she hesitated, "Richa Thakker"

"Whose pet are you?"

"Mama .... Thakker"

"Who's your horsey?"

"Papa .... Thakker"

Tring... Tring ....

Enter a bicycle laden with laundry

"Washerman!" Daughter's face lit up

"Washerman .... Thakker!"

A bird for who a grain is granary

Was surfing the winds

Daughter tweeted "Birdie .... Thakker!"

Dear daughter, you have taught me

What family is 


家族

  ウダヤン・タッカー


「パパがきみに教えるよ

家族って何かを"

娘に言った

そして質問に答え始めた

「きみの名前はなんだ、可愛い子ちゃん」

「リーシャよ」と恥しそうに言った「リーシャ・タッカー」

「きみは誰のペットかな」

「ママ・・・タッカー」

「きみの馬は誰だ」

「パパ・・・タッカー」

チリン・・・チリン・・・

洗濯物いっぱい積んだ自転車が入ってくる

「洗いやさん!」娘の顔が輝いた

「洗いやサン・・・タッカー!」

穀倉の一粒である鳥は

風のままにゆく

娘が チッチッチッと言う「鳥さん・・・たっかー!」

愛する娘よ、きみが僕に教えてくれた

家族とは何かを

                                   Translation by Mariko Sumikura

youtube is here. (poetry reading)



Udayan Thakker (India)

Udayan Thakker is an Indian Poet writing in Gujarati. His volumes of poetry have won awards of the Gujarati Literary Academy and one of them was prescribed as a textbook by SNDT University, Mumbai. Translations of his poems have appeared in anthologies published by Universities as also the Sahitya Akademi of India, and 'Poetry' (Chicago.) He has given more than two dozen programs of poetry recitation in U. S. A., Antwerp, London, Kenya, Dubai, Muscat, and Lisbon, besides several hundred more in various places in India. He writes a weekly column on world poetry in an Indian newspaper. He is an Honorary Member of the Central Committee, Gujarati Literary Parishad and a Trustee in two schools. He is Editor of Poetryindia.com

ウダヤン・タッカーインド

ウダヤン・タッカーはグジャラート語で書くインドの詩人。詩集はグジャラート文学賞を受賞し、ムンバイのSNDT大学により教科書となっている。作品の翻訳はインドのサチヤアカデミーおよびシカゴの「Poetry」のアンソロジー詩集に収められている。彼は詩朗読を多く行っておる、アメリカ、アントワープ、ロンドン、ケニア、ドバイ、マスカット、およびリスボンのほかインド国内では数百回行っている。インドの新聞に世界詩潮について毎週コラムを書いている。パリシャドグジャラート文学中央委員会名誉会員および二つの大学で理事を務める。「Poetryindia」の主宰者である。

Translator

Mariko Sumikura (Japan)

Poet, essayist, translator. Born in Kyoto (1952), Graduated from Ristumeikan University. Representative of Japan Universal Poets Association, Chief-in-editors of online international journal "Poetic-Bridge: Ama-Hashi".

Main publication: "Kokoro Kaoru Hito"," Yume Tsumugu Hito"," Hikari Oru Hito", "Ai Matou Hito"," Tsuchi daku Masurao".(Chikurinkan) She was invited to several international poetry readings such as the 49th Struga Poetry Readings in 2011, Jan Smrek International Literary Festival in 2012. "Europa in Versi"(Como, Italy) in 2015. Mihai Eminesuc International Poetry Festival (Craiova, Romania) in 2015.

Translation: Contemporary Poetry in-out of Japan, JUNPA BOOKS Series,

Award: "Mina wo Tonaete" ("Uttering Her Name" by Gabriel Rosenstock) won the Translated Irish Literature Award by Ireland Literature Exchange in 2012. The first prize at the festival Pannonian Galeb festival for poetry book translated in Serbian in 2017. Milos Crnjanski Prize in International Literature Festival-Wien 2017, Naji Naaman Literary Prize (Honour) 2018


すみくらまりこ(日本)

詩人、エッセイスト、翻訳家。1952年京都生れ。立命館大学文学部卒業。日本国際詩人協会代表。国際詩誌「詩の架け橋:天橋」編集主幹。翻訳: 国内外の現代詩人作品を翻訳。JUNPA BOOKS シリーズを手がける。『御名を唱えて』(原著 Gabriel Rosenstockの"Uttering Her Name")は2012年アイルランド文学交流協会より翻訳出版賞を受賞。『弾丸シュート』(原著Odveig Klyve の"Bullistic"は2019年ノルウェー文学普及協会(NORLA)より翻訳助成を下付される。

主な著書:『心薫る女』『夢紡ぐ女』『光織る女』『愛装ふ女』『地抱く男』(いずれも竹林館)2010年第49回ストルーガ詩祭(ストルーガ、マケドニア)、2011年ヤン・スムレク国際文学祭(ブラティスラヴァ。スロバキア)、2015年コモ詩祭―Europa in Versi―(コモ、イタリア)、2015年ミハイ・エミネスク国際詩祭(クラヨバ、ルーマニア)、2019年プリマ・ヴィスタ国際文学祭(エストニア)に招待参加。

受賞歴:2017年セルビア、パンノニアン・ゲレブ詩祭出版賞を受賞。2018年オーストリア・ウィーン国際文学祭ミロシュ・ツルニャンスキー賞、ナジ・ナーマン文学賞(名誉賞)他受賞。